映画情報サイト ムービーネット
最新映画のストーリー、キャストの紹介やムービーネット編集長おすすめの映画情報が満載!
MOVIENET内検索:
  • HOME
  • NEWS
  • COLUMN
  • PRESENT
  • LIBRALY
  • LINK
  • COMPANY

映画ニュース

新着映画情報

  • MISS ミス・フランスになりたい!
  • スカイライン −逆襲−
  • マーメイド・イン・パリ
  • 夏への扉 ーキミのいる未来へー【近日公開】
  • 聖なる犯罪者
映画情報一覧へ >>

最新ニュース

ニュース一覧へ >>

最新コラム

  • 試写日記「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」New!
  • 試写日記「クリーピー 偽りの隣人
  • 試写日記「ブルックリン」
  • 試写日記「パディントン」
  • 試写日記「クリムゾン・ピーク」
コラム一覧へ >>
.

『この世界の片隅に』

この世界の片隅に メインイメージ
配 給 : 東京テアトル
公式HP: 別ウィンドウで公式HPを表示
公開日: 2016年11月12日
映画館: テアトル新宿、ユーロスペースほか全国ロードショー

ツイート Check Share (facebook)
キャスト   スタッフ   データ

(声の出演)
のん 
細谷佳正 
稲葉菜月 
尾身美詞 
小野大輔 
潘めぐみ 
岩井七世
澁谷天外

 
 

監督:片渕須直
脚本:片渕須直
原作:こうの史代『この世界の片隅に』(双葉社刊)
音楽:コトリンゴ
アニメーション制作:MAPPA

 
 

2016/日本

 
イントロダクション

昭和20年、広島・呉。わたしは ここで 生きている。

 戦時中の日本。軍港の街・呉にお嫁にやって来た18歳の娘・すずさんは、見知らぬ土地で健気に毎日の生活を紡いでいく。戦火にさらされ大切なものを失っても、前を向き生活を続けるすずさんの日々を描く。主人公すずさんを演じるのはアニメ声優初主演の女優・のん(能年玲奈から改名)。原作はこうの史代が描いたマンガ『この世界の片隅に』(双葉社刊)。監督としてクリエイティブの指揮を執るのは「マイマイ新子と千年の魔法」(09)の片渕須直。
本作は、製作決定の前にクラウドファンディングによる支援者募集を行い、日本全国から「この映画が見たい」という圧倒的な支持を得て、製作が本格的に始まった。
     

ストーリー

 18歳のすずさんに突然縁談がもちあがり、すずさんは広島から呉へお嫁に行くことになる。1944年(昭和19年)2月のことだ。呉はそのころ日本海軍の一大拠点で、軍港の街として栄えていた。世界最大の戦艦と謳われた「大和」も呉を母港としていた。見知らぬ土地で、海軍勤務の文官・北條周作の妻となったすずさんの日々が始まった。
夫の両親は優しく、よくやってくる義姉の径子は厳しく、その娘の晴美はおっとりしてかわいらしい。配給物資がだんだん減っていく中、すずさんは工夫を凝らして食卓を賑あわせ、衣服を作り直し、時には好きな絵を描き、日々の生活を積み重ねていく。
 1945年(昭和20年)3月。呉の日常は一瞬にして破られた。空を埋め尽くすほどの数の艦載機による空襲にさらされたのだ。軍港のある呉は重要な攻撃目標なのだ。その後も空襲は繰り返され、義父は消息不明になり、文官の夫も軍人となるべく訓練を受けることになる。
空襲は続く。大切なものも風景も失ったすずさんであったが、毎日は続く。暮らし続けなくてはならない。実家の妹・すみがすずさんの様子を見に現れ、広島に帰ろうと勧めるが、迷うすずさん。
そして、昭和20年の夏がやってくる――。
    

  • 『この世界の片隅に』場面写真1
  • 『この世界の片隅に』場面写真2
  • 『この世界の片隅に』場面写真3
  • 『この世界の片隅に』場面写真4
  • 『この世界の片隅に』場面写真5
  • この世界の片隅に 場面写真6
© こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会
ツイート Check Share (facebook)
▲ページTOPへ▲

HOME / NEWS / COLUMN / PRESENT / LIBRARY / LINK / COMPANY / プライバシー・ポリシー / 広告掲載に関して

COPYRIGHT (C)1999-2016 MOVIENET INTERNATIONAL CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED