映画情報サイト ムービーネット
最新映画のストーリー、キャストの紹介やムービーネット編集長おすすめの映画情報が満載!
MOVIENET内検索:
  • HOME
  • NEWS
  • COLUMN
  • PRESENT
  • LIBRALY
  • LINK
  • COMPANY

映画ニュース

新着映画情報

  • ビバリウム
  • 旅立つ息子へ
  • ノマドランド
  • 太陽は動かない
  • ファーストラヴ
映画情報一覧へ >>

最新ニュース

ニュース一覧へ >>

最新コラム

  • 試写日記「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」New!
  • 試写日記「クリーピー 偽りの隣人
  • 試写日記「ブルックリン」
  • 試写日記「パディントン」
  • 試写日記「クリムゾン・ピーク」
コラム一覧へ >>
.

『ノーボーイズ、ノークライ』

ノーボーイズ、ノークライ メインイメージ
原題:THE BOAT
配 給 : ファントム・フィルム
公式HP: 別ウィンドウで公式HPを表示
公開日: 2009年08月22日
映画館: シネマライズ、新宿武蔵野館、シネ・リーブル池袋ほか全国ロードショー

ツイート Check Share (facebook)
キャスト   スタッフ   データ

妻夫木聡
ハ・ジョンウ
チャ・スヨン
徳永えり
イ・デヨン
貫地谷しほり

 
 

監督:キム・ヨンナム
脚本:渡辺あや
撮影:蔦井孝洋
編集:キム・ヒョンジュ
音楽:砂原良徳
主題歌:iLL 『Deadly Lovely』

 
 

2009/日本・韓国/ヴィスタビジョン/ドルビーSRD/114分

 
イントロダクション

男が泣いても許される、それは“青春”だから。

 主演の二人には、日韓の若手トップ俳優を起用。亨役には、韓国での人気に加えNHK大河ドラマ「天地人」でも大きな注目を集めている妻夫木聡。ヒョング役には、「チェイサー」で注目を浴び、韓国若手演技派として期待を集めているハ・ジョンウ。セリフは大半が韓国語となるため、妻夫木はクランクインの1ヶ月前から韓国語を学習し、今までにない影のある役柄を熱演している。
 韓国側から熱烈なラブコールを受けて実現した日韓共作。「ジョゼと虎と魚たち」「メゾン・ド・ヒミコ」の渡辺あやと韓国の新進気鋭監督、キム・ヨンナムの初コラボレーション。

ストーリー

敵でもない、味方でもない、好きでもない、嫌いでもない。 ただ、僕たちは生きるために手を組んだー

 ヒョングの仕事は、韓国から日本へ密輸品を運ぶこと。オンボロのボートにひとり乗り込み、日本で成功した”ボギョンおじさん”に荷物と手作りキムチが入った壷を運ぶ。ヒョングの出迎え係は、ボギョンの事務所で働く亨だ。亨はボギョンの息子・隆司の妻・奈美の兄にあたる。いつも「ヨボセヨ(もしもし?)」と挨拶する亨に、ヒョングは呆れたように言うー「それは電話の挨拶だ」。
 ある日、ヒョングは自分が麻薬を運ばされていたことを知る。だが、ボギョンはヒョングを「息子のような存在」だと言い、金もくれる。子供の頃、親に捨てられたがそんなに不幸じゃない。ヒョングは楽観的に考えることにした。
 次の「荷物」は、明らかに人間の形をしていた。出迎えた亨はヒョングと「荷物」を雑居ビルの空室へ送るが、亨が去った後に怪しい男たちが部屋を急襲する。ヒョングは「荷物」を担いで逃げるが、ふとした隙に今度は「荷物」の中身が消えてしまった。合流した亨と見つけた「荷物」の中身は、韓国人の少女・チス。「パパを見つけてくれたら、5000万円ずつあげる」ー チスの父は保険会社の重役で、ボギョンに利用され会社の金を横領していたが、その金とともに姿を消していた。チスは失踪した父親をおびき出すためにボギョンが誘拐したのだ。
 亨はヒョングにチスの父親を見つけて金をもらうことをもちかける。ヒョングが理由を尋ねると「金のためだ」と。亨はヒョングとチスを自宅へ連れていく。漁村の一軒家には、認知症の祖母と幼い兄弟・翔と勇、重病の赤ちゃん、その母親の奈美ら、亨の家族がいた。3人の子供たちは父親がそれぞれ異なり、3人目の赤ん坊が隆司と奈美の子供だという。
 家族の大黒柱である亨、生き延びるためにはなんでもしてきたヒョング。二人はどうしようもない現実から脱出するために手を組んだ...
 

  • 『ノーボーイズ、ノークライ』場面写真1
  • 『ノーボーイズ、ノークライ』場面写真2
  • 『ノーボーイズ、ノークライ』場面写真3
  • 『ノーボーイズ、ノークライ』場面写真4
  • 『ノーボーイズ、ノークライ』場面写真5
(c)2008 『The Boat』フィルム・コミッティ
ツイート Check Share (facebook)
▲ページTOPへ▲

HOME / NEWS / COLUMN / PRESENT / LIBRARY / LINK / COMPANY / プライバシー・ポリシー / 広告掲載に関して

COPYRIGHT (C)1999-2013 MOVIENET INTERNATIONAL CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED