映画情報サイト ムービーネット
最新映画のストーリー、キャストの紹介やムービーネット編集長おすすめの映画情報が満載!
MOVIENET内検索:
  • HOME
  • NEWS
  • COLUMN
  • PRESENT
  • LIBRALY
  • LINK
  • COMPANY

映画ニュース

新着映画情報

  • ビバリウム
  • 旅立つ息子へ
  • ノマドランド
  • 太陽は動かない
  • ファーストラヴ
映画情報一覧へ >>

最新ニュース

ニュース一覧へ >>

最新コラム

  • 試写日記「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」New!
  • 試写日記「クリーピー 偽りの隣人
  • 試写日記「ブルックリン」
  • 試写日記「パディントン」
  • 試写日記「クリムゾン・ピーク」
コラム一覧へ >>
.

『グッド・バッド・ウィアード』

グッド・バッド・ウィアード メインイメージ
原題:THE GOOD, THE BAD, THE WEIRD
配 給 : CJ ENTERTAINMENT、ショウゲート
公式HP: 別ウィンドウで公式HPを表示
公開日: 2009年08月29日
映画館: 新宿バルト9、TOHOシネマズ シャンテ、TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショー

ツイート Check Share (facebook)
キャスト   スタッフ   データ

イ・ビョンホン
チョン・ウソン   
ソン・ガンホ
リュ・スンス
ユン・ジェムン

 
 

監督:キム・ジウン
脚本:キム・ジウン
    キム・ミンスク
撮影:イ・モゲ
音楽:タル・パラン
テーマ曲:ORANGE RANGE
    『鬼ゴロシ』

 
 

2008/韓国/シネマスコープ/SRD、SDDS、DTS/129分

 
イントロダクション

1枚の宝の地図。3人の追跡者。すべてを手にするのは誰だ!?

 2008年のカンヌ映画祭で特別招待作品として上映され、バライエティ誌などで絶賛された「グッド・バッド・ウィアード」が日本上陸!映画は、賞金ハンターの【GOOD】(チョン・ウソン)、冷酷なギャングのボス【BAD】(イ・ビョンホン)、間抜けなコソ泥【WEIRD】(ソン・ガンホ)の個性豊かな3悪党が、1枚の宝の地図をめぐって争奪戦を繰り広げるノンストップ・アドベンチャー。
 日本公開を記念して、ORANGE RANGEがエンディングテーマ『鬼ゴロシ』を作曲。

◆ORANGE RANGEから本作「グッド・バッド・ウィアード」へコメント◆
僕の勝手な印象でしたが、韓国の映画やドラマは、純粋であったり恋愛色が強かったりというイメージだったのですが、この映画はそんなイメージを吹き飛ばす映画でした!!女性はもちろんですが男性も楽しめる映画です!!
                      -by RYO

◆イ・ビョンホンからオレンジレンジの楽曲『鬼ゴロシ』へコメント◆
今回映画のエンディングテーマを担当してくださって、ありがとうございます。また映画をとても楽しんでいただけたと伺いました。ORANGE RANGEさんは日本で特に若い方に人気があるアーティストだと伺っているので、若い世代の方にもたくさん見にきてもらえたら嬉しいです。


ストーリー

 帝国主義の列強が対立を深める1930年代。満洲は無政府状態の混乱期に入る。銃刀が法律の代わりだった当時の満洲は、ロシア人、中国人、日本人、朝鮮人まで人種と言語が衝突する爆発寸前の溶炉そのものだったー
 とある広大な荒野を疾走する大陸横断列車が三人の男に襲われた。三人の目的は、日本軍が残した「宝の地図」。三人はお互いの正体も知らないまま、この一枚の宝の地図をめぐって、壮大な争奪戦を繰り広げる。金の為なら手段を選ばない“賞金ハンター”のパク・ドウォン【グッド】、プライドが高くて常に一番でないと気が済まない“ギャングのボス”のパク・チャンイ【バッド】、雑草のような生命力を持った“間抜けなコソ泥”のユン・テグ【ウィアード】。
 さらに、宝の地図を巡って日本軍まで加わり争奪戦は激化していく。果たして宝物の正体は!? 地図を奪ってすべてを手にするのは誰なのか!?

  • 『グッド・バッド・ウィアード』場面写真1
  • 『グッド・バッド・ウィアード』場面写真2
  • 『グッド・バッド・ウィアード』場面写真3
  • 『グッド・バッド・ウィアード』場面写真4
(c)2008 CJ ENTERTAINMENT INC. & BARUNSON CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED
ツイート Check Share (facebook)
▲ページTOPへ▲

HOME / NEWS / COLUMN / PRESENT / LIBRARY / LINK / COMPANY / プライバシー・ポリシー / 広告掲載に関して

COPYRIGHT (C)1999-2013 MOVIENET INTERNATIONAL CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED